最近気が付いたのです。
それは妻が「やさしいようで実は厳しい」ってことに。
いや、実はずっと前からうすうす勘付いてました。
www.fair-skinned-monster.com
とか
www.fair-skinned-monster.com
とか。
他にも炸裂してます。
最初の言葉は優しいのです。でもよ~く考えると・・・お、恐ろしい。
冬のお風呂掃除は寒いよ~
お風呂掃除、これはいつの間にやらわたしの仕事になってます。
夏はまだいいですが冬は辛い。

せっかくお風呂で温もってもそのあとでお風呂掃除したら、身体の芯まで冷えるわ~。

じゃ、お風呂にヒーター持って行ってかけたら?

いや、それでも寒いやろ。冷えたら眠れんし。

じゃ、朝早起きしてお風呂にヒーター持って行ってやったらいいやん。
そう、暖かくなるように「ヒーター」を提案してくれてますが、基本寒いことに変わりはない。
しかも絶対に「じゃわたしがやるわ」とは言わない。絶対にだ。
シンクが低くて腰が痛い
わが家のシンクはわたしの身長にはちょっと低い。なので洗い物してると前かがみになるので腰が痛くなる。

シンク、身長にあわんから腰が痛いわ。

じゃ、今度リフォームする時はお父さんに合わせた高さにせんとな。

えっ?ずっとするの?しかも痛いのは今。

なんか踏み台おいて片足乗せてやったら腰への負担50%くらい減るらしいよ。台探しとくわ。

えっ?50%でも痛いのにかわりないのでは?

早くリフォームできるようにお金一生懸命貯めるわ。
どうしても「洗い物」もやる気はない・・・と。
サッカー観てからでいいよ・・・
先日、夕食の洗い物をせずにサッカー中継見てました。

日本代表?何時まで?

21時過ぎくらいちゃうかな。

ん、わかった。じゃそれまでにお風呂入ってくるわ。

洗ってくれてもいいけど・・・?

茶碗とかお水に着けとくから。
そのままお風呂に向かって行きました。
絶対にわたしはせん!!という宣言ですね。
わぁ手が荒れた

わぁ、手が洗剤で荒れた。

だから手袋して、手袋。

あんたのSサイズやから入らん。

はい、これはLサイズ買ってきたから入ると思うよ。
まとめ
気を使ってくれているようでも絶対に代わってはくれない。ま、そんなもんですかね。
いや、愛されてはいると思いますよ、家のローン返すまではね。
やさしい妻で良かった。来世も絶対に一緒に・・・なる・・・かな・・・(笑)。
妻から「お断り」と言われる可能性が高いですがね。