早いもので「はてなPro」の料金を1年払いにしてから1年が経過しそうです。
厳密にはあと10日以上あるのですが、忘れると痛い目みることもあるようなので早めに手続きしました。
はてなProの魅力
「はてなPro」の魅力、いろいろあるのでしょうがわたしはブログを立ち上げた時から「はてなPro」だったので実はあんまり効果を体験しているわけではありません。
はてなProでできること
「はてなPro」にすると「はてな素人」より以下のことが出来るようになります。
- ブログを10個まで作れる
- 独自ドメインを使える
- 広告非表示
- ブログメンバー
- キーワード自動リンクオフ
- ヘッダとフッタを非表示
- アクセス解析
- 写真アップロード容量追加(300MB/月から3GB/月にアップ)
この中で有益なのは「ブログを10個まで作れる」「独自ドメインを使える」「広告非表示」ですかねえ。
サブブログはあまり更新してませんが、ちょっとしたスクリプトの実験やCSSの実験に使ったりもしてます。
そういえば「独自ドメイン」も10月だったか11月だったかに更新が来るような気がする。
けっこう「ブログ運営」には細々とお金かかるんですよね。(このブログで元とるの結構大変なんだが・・・)
さぁこの1年はどんな1年になるんでしょうね。来年の今頃もブログ続けられてればいいですが。