さぁ、一向に成果が出る気配のないアフィリエイト。
いったいどうしたことなんでしょうね。
毎月の始めには多くのブロガーさんが「今月は10万PV行きました~」とか「成果が少し減って10万円でした~」とか。
もう、正直見たくないっすよ、そんなの。
2年近く毎日のようにブログ書いても成果はせいぜい月に数千円。
こんなことではいつまで経っても発泡酒からの卒業ができません。
ブログサロン?いやいや
そんなことを感じながら「そろそろオレもブログサロンとやにお世話になろうかめぇ~」なんて思いながら、なんか自分でも記事書けそうな広告ないの?とASP内を散策してました。
アフィリエイトフレンズってのみっけ
偶然、自分が契約している広告の中に「アフィリエイトフレンズ」ってのがあるのを見つけました。
アフィリエイトの友達か・・・なんて思いつつ広告主のサイトにジャンプ。
まぁ、するとそこには
稼ぎやすい案件紹介や市場状況、稼げるキーワード、ターゲットにアクションさせるまでの展開までなどをお伝えします。
なんてなんかバラ色なことが書いてますやん。
しかも「無料会員登録」だって。ブログサロンならここで「飲み会1回分」は、ぼったくられるはず。
なんと素晴らしい。早速登録だ!!
アフィリエイトフレンズの登録に必要なのは
- お名前
- 登録用メールアドレス
- ウエブサイトへのログイン用パスワード
さっそく、いつでも捨てれるメールアドレスをゲットして登録だ!!
あとはサイト行って登録するだけ。
アフィリエイトフレンズ
どんだけのことが無料でできるのかは登録したばかりなのでまだわかりませんが、来月の今頃には「10万円」くらい稼げてる(?)はず。
わっはっは。まいったか。
まぁ、稼いでも「10万円稼ぎました!!」なんて記事は書きませんよ。書きたいけど。
なんか「〇○買いました」とか「どこどこへ行ってきました」なんて記事が増えたら「あぁそういうことやね」と察してください。
ダメな時?そりゃ今まで通りダメ記事を量産しているはずです。その時も「あぁそういうことやね」と察してください。
アフィリエイトフレンズの評判
登録してから見てみるとやあはりこういったものは賛否両論ですね。「す、すばらしい!!」って言ってる人と「ぜんぜんダメじゃん、詐欺!!」とまで言ってる人と。
まぁ成功すれば絶賛だし成果でなければそうなりますね。
とりあえずは「有料会員」になるつもりはないですけど・・・。
アフィリエイトフレンズ
信じるか信じないかはアナタ次第です。

- 作者: 関暁夫
- 出版社/メーカー: 竹書房
- 発売日: 2016/08/01
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る