またまた出ましたよ。WordPressのトラブル。
今回は「リダイレクトが多すぎます」。
リダイレクトが多すぎます
やったのはWordPressのサイトでトップページをあるページに固定するということ。
やり方は簡単でメニューの表示設定から「フロントページの表示」で「固定ページ」を選んでトップページにしたい固定ページを選ぶだけです。
サイトにアクセスできない
設定が完了してトップページにアクセスするとやけに時間がかかる・・・しかも最後は「リダイレクトが多すぎます」とエラー。
う〜ん、やったね。出ました得意のWordPressトラブル。
で、設定を「固定ページ」から「投稿ページ」にするとなおる。
じゃ「投稿ページ」でいいやん・・・いやいや、やっぱりトップページは固定したい。
徐々にリライトして充実したトップページにするんだ。
で、どうするか・・・。
調べるとまぁ、色々な方法が出てきました。
なんか「/wp-includes/template-loader.phpファイル修正しろ」とか「.htaccessファイルおかしいんちゃうん?とか。
で「/wp-includes/template-loader.php」を修正したらトップページは表示したが今度は「sitemap.xml」の内容がトップページのものになる。
なんかこれ、前もなったなぁ・・・。
やっぱりWordPress面倒くせ!!
あきらめるか・・・でもやっぱりやりたいし、お前IT技術者やろ。
ということで色々やりました。
へへへ、なおりましたよ。
詳細はここに書いても誰も見てくれないサイトなのでこっちに書きました。
タイルトル長っ!!こっちはもっと誰も見てくれないサイトだけど、そのうち大爆発するはず・・・するんだきっと・・・いやしないかな・・・
まぁ基本「はてなブログ」で書いていればこんなトラブルにもあわないし平和かもしれん。
きっとそうに違いない。
いや、やっぱり
はてなサイコーです!!