もうこのブログをhttps化して随分経っているのですが、ずっと「なんかおかしいなぁ」と思っていることがありました。
それは記事上、記事下に表示しているSNSボタンの「はてなブックマーク」の「ブックマーク数がくるくる回わったままになるよ問題」。
多分、https化する前はちゃんと出ていたので、何も考えず設定しているjavascriptのhttpをhttpsに変えたことが原因。
(ある意味大胆。)
で、今日、その解決をしたので、メモ程度に今更ながら記事を書いておきます。
ブックマーク数がくるくる回わったままになるよ問題解決方法
実は調べればすでに記事にされている方がいたので、それを元に修正しました。
www.thoughts-make-things.com
この記事に書かれてあるとおり記事上や記事下に設置しているスクリプトの
http://api.b.st-hatena.com/entry.count
を
https://b.hatena.ne.jp/entry.count
にするだけ。
これだけで直りました。
いや~相変わらず面倒くさいというだけでずっと放置する癖が直りません。
(ブックマーク数がくるくる回わったままになるよ問題はなおったけど。)
これでまずは一安心ですね。
id:b204638さんに感謝です。